Press Release
標題:
GHG排出マネジメントツール“ClassNK ZETA”を大幅アップデート ~FuelEU Maritime機能を追加し、ユーザビリティを向上~
2024年7月31日
一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、GHG排出マネジメントツール“ClassNK ZETA(Zero Emission Transition Accelerator)”に新たにFuelEU Maritime*1に関する機能をリリースしました。また、ユーザビリティを大幅に向上しました。
ClassNK ZETAは、船舶からのGHG排出量・CII格付けの見える化やEU-ETSへの対応を支援するツールで、5,500隻を超える船舶にてご利用いただいています。
新たに追加したFuelEU Maritime機能は、2025年より開始されるFuelEU Maritime規則に対応するもので、以下の機能がご利用いただけます。
- 個船・フリート単位でFuelEU Maritimeの対象となるEU発着航海の燃料消費量やエネルギー使用量、GHG排出量、GHG強度等の確認
- コンプライアンス・バランスの過不足の確認、およびバンキング・ボローイング・プーリング等の設定
今後、バンキング・ボローイング・プーリングを利用したフリートのコンプライアンス・バランスを最適化する機能の追加も予定しています。
今回のアップデートでは、ユーザビリティの大幅なリニューアルも行いました。各機能の統廃合や操作性・視認性を向上させ、より直感的に、より便利にお使いいただけるようになりました。
本会は、お客様のゼロエミッションへの円滑な移行を支援する「ClassNK トランジション サポート サービス」の一環として、今後もClassNK ZETAをはじめとしたGHG排出マネジメントツールの強化に引き続き努めてまいります。
ClassNK ZETAに関わる詳細情報や利用の申し込みは、以下に掲載しています。
https://www.classnk.or.jp/hp/ja/info_service/ghg/nk-zeta.html
以上
*1 FuelEU Maritimeについては本会発行のFAQをご参照ください。
FuelEU Maritime対応に関するFAQ(第2版)
関連プレスリリース:
燃費改善から代替燃料、船上CCSまでゼロエミッションへの移行対応を包括的に支援 ~ClassNK トランジション サポート サービスを展開~
https://www.classnk.or.jp/hp/ja/hp_news.aspx?id=11222&type=press_release&layout=1
ポップアップウィンドウを閉じるボタン