Press Release

標題:
自律飛行ドローンを用いた船舶貨物艙内検査の実証実験を実施

~船舶検査への自律飛行ドローンの適用へ大きく前進~

2021年3月18日

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、エアロセンス株式会社(所在地:東京都文京区、代表取締役社長:佐部浩太郎氏)と、自律飛行ドローンを用いた船舶貨物艙内検査の実証実験を行いました。GPS等の電波が入らず、地磁気問題のある暗所といった環境下でも、安定した自律飛行と検査に必要な品質の撮影が可能であることを確認し、船舶検査における自律飛行ドローンの適用への大きな前進となりました。

ドローンに代表される遠隔検査技術(RIT:Remote Inspection Techniques)の船級検査への適用については、関連するIACS統一規則の改正が行われ、本会船級船にも所定の要件を満たした場合の使用が認められています。貨物艙など高所、狭所、暗所での検査にドローンを活用することで、検査の安全性、効率性、品質の向上が期待されている所です。

一方、貨物艙内は、GPS等GNSS*1電波が入らない屋内でありドローンが機体自身の位置を認識できない上、鋼板に囲まれた環境では機体の向きを検知できないという地磁気問題が発生することから、従来のドローンでは自動飛行が困難であり、高度な操縦技能を有するオペレーターが必要となっています。また、照明が点けられない暗所であっても、検査作業が行えることが重要な要件となります。

このような課題をふまえ、本会はエアロセンスと共同で、同社の開発した自律飛行ドローン(エアロボインスペクション、Aerobo Inspection)を用いた船舶検査の実証実験を行いました。エアロボインスペクションには、GNSSの代わりにカメラの映像から環境の3次元情報と機体の位置姿勢を同時に推定するVisual SLAM(*2)による自律飛行技術、また高輝度の照明が搭載されています。船舶及び船舶を模擬した暗所屋内での本ドローンの実証実験において、非GNSSかつ地磁気問題の環境下でも、事前に設定した飛行経路通りの安定した自律飛行が可能であること、及び暗所でも検査に必要な撮影品質が得られることを確認しました。本会はドローン検査のワークフローの分析を合わせて実施しており、今般の実証実験の成果により、船舶検査への自律飛行ドローンの適用へ大きく前進したと考えています。

本会は、引き続き先進技術の船舶への適用可能性について検討し、海事業界の更なる発展に貢献してまいります。


本件に関わるエアロセンス発表:
自律飛行ドローンを用いた船舶貨物艙内検査の実証実験を実施
~GPS等の電波の入らない暗闇の環境での自律飛行による検査手法を確認~
https://aerosense.co.jp/pressitems2021/0318

以上

*1 Global Navigation Satellite System(全球測位衛星システム):GPS、GLONASS、Galileo、準天頂衛星(QZSS)等の衛星測位システムの総称。
*2 Visual Simultaneous Localization and Mapping(カメラ・イメージセンサーからの画像による自己位置推定と環境地図作成の同時実行)

ClassNK - EOD

ポップアップウィンドウを閉じるボタン