Press Release

標題:
技術広報誌「ClassNK技報」の発行 ~「海洋環境保護関連の最新技術動向」を紹介~

2025年7月23日

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、技術広報誌「ClassNK技報」を発行しました。200名を超える参加をいただいた「ClassNK R&D Forum 2025」の講演で特に好評だった「船舶水中騒音」と「セーフデカーボナイゼーション」に関するトピックを取り上げ、特集記事「海洋環境保護関連の最新技術動向」として掲載しています。

ClassNK技報は、本会の技術活動や研究成果などの公表により、海事産業などへの技術的貢献を図ることを目的に発行しています。最新号「ClassNK 技報 No.11 2025年(Ⅰ)」の内容は以下の通りです。

特集記事「海洋環境保護関連の最新技術動向」
 -船舶水中騒音ガイドラインとIMO等の動向
 -海洋環境保全に向けた船舶水中騒音予測ツールの開発と活用
 -浅海域における船舶騒音計測について
 -IMOアンモニア燃料安全ガイドライン策定の最新情報及びアンモニア燃料の実用化に向けての本会の取り組み
 -代替燃料・新貨物輸送の安全性評価
 -「アンモニア燃料船のリスク評価のためのアンモニア漏えい頻度のベイズ推定」の解説

技術一般
 -主機回転数を監視することによって実現する荒天遭遇時の省エネかつより安全な 運航について
 -AISデータ活用事例紹介
 -IMOの動向


最新号およびバックナンバーは本会ウェブサイト「ClassNK技報」ページでご覧いただけます。
https://www.classnk.or.jp/hp/ja/research/rd/giho.html

以上



「ClassNK R&D Forum 2025」の講演動画は、本会ウェブサイトのマイページのユーザー登録によりご覧いただけます。 https://www.classnk.or.jp/account/ja/Rules_Guidance/ssl/forum.aspx

【本件に関するお問い合わせ】
一般財団法人日本海事協会 開発本部 技術研究所
TEL: 03-5226-2737
E-mail: ri@classnk.or.jp

【報道関係のお問い合わせ】
一般財団法人日本海事協会 営業本部 広報室
〒102-8567 東京都千代田区紀尾井町4-7
TEL: 03-5226-2047 FAX: 03-5226-2039
E-mail: eod@classnk.or.jp

ポップアップウィンドウを閉じるボタン