PrimeShip-IPCA
はじめに
IPCAは、排水量・トリム・復原性・縦強度・乾舷・グレーンヒーリングモーメント等、一連の船舶性能計算を行うプログラムです。このページでは、本ソフトウェアの概要、所要環境、お申し込み方法などについて以下にご案内いたします。
アプリケーションツールの特長
PrimeShipは、下に紹介しているプロダクトから構成され、ClassNK の定常的な研究開発活動の成果によって常に更新されています。これらのプロダクトによって、例えば船体構造解析の信頼性の向上並びに効率アップ、各種設計 業務の省力化、積付計画・就航船の保守管理計画作成の迅速化などを図ることができます。
主な機能
- 船舶性能計算
- - 線型線図作成、排水量計算、容量計算、トリム・復原性・縦強度計算
- - 決定論的損傷時復原性計算
- - 確率論的損傷時復原性計算(SOLAS II-1/B-1)
- - 船底損傷時復原性計算(SOLAS II-1/B-2 Reg.9-8)
- - 満載喫水線規則による乾舷計算
- - グレーンヒーリングモーメント計算
- Bulk Carrier Safety 関連要件(SOLAS’74 XII章)
- - 船長の為の復原性資料
- - ローディングマニュアル
- - 損傷時復原性計算書
- - 穀物積載図書
- 完成図書用資料の作成
- - 船長の為の復原性資料
- - ローディングマニュアル
- - 損傷時復原性計算書
- - 穀物積載図書


最新バージョン
ソフトウェア | 最新バージョン | 公開日 | 最新パッチ |
---|---|---|---|
Design-IPCA | Ver.5.10 | 29 October 2010 | --------- |
Onboard-IPCA | Ver.5.10 | 29 October 2010 | --------- |
所要環境
項目 | Design-IPCA | Onboard-IPCA |
---|---|---|
基本OS | Windows 2000/XP (32 bit) | Windows 2000/XP (32 bit) |
CPUクロック | Pentium II、III 400MHz以上 | Pentium II、III 400MHz以上 |
メモリ | 128MB 以上 | 128MB 以上 |
HDD 空き容量 | 2.1GB 以上 | ---------------- |
ディスプレイ | 1024×768ドット以上の解像度 | ---------------- |
開発ソフト | ---------------- | Microsoft Visual Studio 6.0 |
ソフトウェアのお申し込みはこちらから
Design-IPCA 申込書 ダウンロード
Onboard-IPCA 申込書 ダウンロード
申込書送付先及び問い合わせ先
日本海事協会 船体部 乾舷部門
電話: 03-5226-2018
FAX: 03-5226-2019
E-Mail: hld@classnk.or.jp