Press Release

標題:
OMC Internationalの「Dynamic UKC System (DUKC®)」を製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証

2025年10月15日

一般財団法人日本海事協会(ClassNK)は、OMC Internationalが開発した余裕水深UKC*1を予測した港湾管理システム「Dynamic UKC System (DUKC®)」に対し、イノベーションエンドースメントの製品・ソリューション向け認証を実施し、証書を発行しました。

本会は、革新技術の普及、発展を促すべく、製品・ソリューション向けイノベーションエンドースメント認証を提供しています。革新的な機能を有する機器やソフトウェアなどを対象とする第三者認証を通じ、製品やサービスの展開をサポートします。詳細は本会ウェブサイトの以下のページをご参照ください。https://www.classnk.or.jp/hp/ja/activities/techservices/dgd2030/iea/index.html

【製品・ソリューション名】
Dynamic UKC System (DUKC®)

【認証範囲】
1. 動的要因を考慮したアンダーキールクリアランスの必要深さに基づいて、航路を通過する各船舶の最大安全航行喫水を計算する
2. 動的要因を考慮したアンダーキールクリアランスの必要深さに基づいて、船舶が通過可能な時間帯(セーリングウィンドウ) の最も早い開始時間と最も遅い終了時間を計算する
3. 港湾で取り扱う貨物量を増加させることに寄与する
4. 水路に沿ったすべての場所で、安全航行の確保に必要な深さを計算する
5. 一般的な環境条件に基づき、船舶が特定の輸送に必要なアンダーキールクリアランスを計算する

各製品・ソリューションの詳細については以下のリンクをご参照ください。
https://omcinternational.com/products/dukc/

以上

*1 Under Keel Clearance(アンダーキールクリアランス)

OMC International社ウェブサイトURL
https://omcinternational.com/

証書授与式

右:OMC International Chief Commercial Officer Brendan Curtis様
左:一般財団法人日本海事協会 技術部 部長 河上 淳一


【本件に関するお問い合わせ】
一般財団日本海事協会 技術本部 技術部
TEL: 03-5226-2042
E-mail: tsd@classnk.or.jp

【報道関係のお問い合わせ】
一般財団法人日本海事協会 営業本部 広報室
〒102-8567 東京都千代田区紀尾井町4-7
TEL: 03-5226-2047 FAX: 03-5226-2039
E-mail: eod@classnk.or.jp

ポップアップウィンドウを閉じるボタン