採用情報
新卒採用
2024年度新卒技術系・事務系職員をリクナビ2024で募集中です。
連絡先
TEL 03-5226-2045
email: saiyo@classnk.or.jp
人事部(担当:金子・鎌田)
中途採用(キャリア採用)
随時募集中です(技術系職員のみ)
障がい者採用
随時募集中です。
次の書類を、ご希望の職種を明記のうえ、下記連絡先まで郵送またはメールでお送りください。
応募にあたっては、個人情報取得に関する通知書をご確認ください。
個人情報取得に関する通知書 (PDF 118kb)
【必要書類】
履歴書(写真添付)
職務経歴書(書式自由)
審査登録証のコピー(ISO審査員採用ご応募の場合のみ)
【連絡先】
TEL 03-5226-2045
email: saiyo@classnk.or.jp
人事部 採用担当 宛
※個人情報は本会にて厳重管理し、採用活動以外の目的では使用致しません。
※書類選考結果につきましては、後日ご連絡致します。
(選考理由についてはお答えできない場合がありますことを、ご了承ください)
※ご質問等はメールにて受け付けます。 お電話でのお問い合わせはご遠慮ください。
【職員紹介(新卒採用)】
海外拠点の人員管理を通して、 |
船舶のデザインの「安全性」を |
ヨーロッパ地域の顧客への営業、 |
船舶の安全と海洋環境の保全を |
船舶の検査業務 |
シンガポール事務所の運営管理、東南 |
デジタル技術を活用して |
船体構造強度評価に係る研究開発業務 |
船舶の燃料消費量に関する年間報告書の審査 |
お客様と当会とを結ぶ仕事 |
船舶に搭載する機器の設計図面を審査する |
|
【新卒採用(技術系)募集要項】
職種 | 技術系総合職 【船舶検査、船舶技術規則開発、技術研究、図面審査、環境再エネ認証、データ解析及びシステム開発等】 |
---|---|
資格 | 2023年3月に大学を卒業見込※及び大学院(修士)修了見込※※の方で、 船舶海洋工学科、船舶海洋システム工学科、システム工学科、機械工学系、材料・溶接工学系、 情報工学系、電気・電子工学系、建築・土木工学系の学科に限る。 ※2023年3月学部卒業予定者…1997年4月2日以降出生者 ※※2023年3月修士修了予定者…1995年4月2日以降出生者 *入会までに普通自動車免許の取得を推奨 |
勤務 | 平日 9:00~17:20、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日、夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 大学(学部)初任給 237,500円 大学院(修士)初任給 258,700円 昇給年1回(本会規定に拠る)、賞与年2回(2021年度実績)、交通費支給、社会保険完備、 有扶手当、住宅手当、超過勤務手当、転勤あり、独身寮・社宅完備 |
応募締切日 | 随時 |
試験日 | 6月上旬 |
応募 | リクナビ2023よりプレエントリー |
【新卒採用(事務系)募集要項】
職種 | 事務系総合職 【管理部門、企画広報部門、営業部門、船舶事務部門、他 各種認証・新規事業・情報関連 等】 |
---|---|
資格 | 2023年3月に大学(文系学部)を卒業見込※の方 ※2023年3月学部卒業予定者…1998年4月2日以降出生者 |
勤務 | 9:00~17:20、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日、夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 大学(学部)初任給 237,500円 昇給年1回(本会規定に拠る)、賞与年2回(2021年度実績)、交通費支給、社会保険完備、 有扶手当、住宅手当、超過勤務手当、転勤あり、独身寮・社宅完備 |
応募締切日 | 随時 |
試験日 | 6月上旬 |
応募 | リクナビ2023よりプレエントリー |
【テニュアトラック型任期付研究員(ICT/技術研究所勤務①)募集要項】
職種 | テニュアトラック型任期付研究員 (任期終了後に引き続き任期の定めのない定年制の研究員となるための審査、 いわゆる「パーマネント化審査」を受けることが可能である研究員) または、中途業歴者採用(研究員) |
---|---|
研究分野 | 情報通信技術(デジタル通信) |
就業先部署 | 技術研究所 |
任期 | 2~3年 |
業務内容 | 自動運航船を対象とした船陸間通信の最適化に関する研究開発 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 【必須】ネットワーク通信に関する知識全般を有する方 【優遇】「応用情報技術者試験」合格者と同等以上のスキルを有する方 |
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 給与:経験、能力等を考慮のうえ、本会規定により決定 交通費支給、その他は本会規定により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) |
【テニュアトラック型任期付研究員(材料・溶接/技術研究所勤務②)募集要項】
職種 | テニュアトラック型任期付研究員 (任期終了後に引き続き任期の定めのない定年制の職員となるための審査、いわゆる「パーマネント化審査」を受けることが可能である研究員) |
---|---|
研究分野 | 材料・溶接 |
就業先部署 | 技術研究所 |
任期 | 2~3年 |
業務内容 |
|
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 給与:経験、能力等を考慮のうえ、本会規定により決定 交通費支給、その他は本会規定により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) |
【テニュアトラック型任期付研究員(自動運航船を中核とする社会システム開発/技術研究所勤務③)募集要項】
職種 | テニュアトラック型任期付研究員 (任期終了後に引き続き任期の定めのない定年制の職員となるための審査、いわゆる「パーマネント化審査」を受けることが可能である研究員) または、中途業歴者採用(研究員) |
---|---|
研究分野 | システムズエンジニアリング |
就業先部署 | 技術研究所 |
任期 | 2~3年 |
業務内容 | 自動運航船の社会実装に関する研究開発 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 【必須】下記のいずれかに該当する方
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 給与:経験、能力等を考慮のうえ、本会規定により決定 交通費支給、その他は本会規定により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) |
【中途採用(キャリア採用①)募集要項】
職種 | 技術系総合職 |
---|---|
業務内容 | 船舶検査、図面審査、規則開発、研究開発等(研修あり) |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 次の条件をすべて充たす方
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 | 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 基本給:基本給: 経験、能力等を考慮のうえ、本会規程により決定 昇給年1回(本会規定に拠る)、賞与年2回(2018年度実績)、交通費支給、社会保険完備、 独身寮・社宅あり、各種手当あり、転勤あり |
勤務地 | 本部(東京都千代田区)もしくは国内外拠点 |
【中途採用(キャリア採用②)募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:正職員/常勤嘱託/契約職員) |
---|---|
業務内容 |
|
就業先 | 希望・経歴・適性等により判断 |
業務内容 | 【次世代環境船舶(GHGゼロエミッション船)の設計開発(次世代環境船舶開発センターへの出向を想定)】
|
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 工学系または理学系の四年制大学あるいは大学院を卒業/修了し、船舶の設計開発、各種エンジニアリング、プロジェクト統括に関するスキルがある方 |
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 (就業形態に応じて要相談) |
休暇 | 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 (就業形態に応じて要相談) |
待遇 | 給与:経験、能力等を考慮のうえ、本会規定及び取扱いにより決定 交通費支給、その他は本会規定及び取扱いにより決定 |
勤務地 | 東京都千代田区(就業形態に応じて要相談) |
【中途採用(キャリア採用③ (機関部採用))募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:正職員/契約職員/業務委託) |
---|---|
就業先部署 | 機関部 |
業務内容 | 機関制御・計装関係の図面審査 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 下記のいずれかを満たす方
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 |
【正職員/契約職員】 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 【正職員/契約職員/業務委託】 給与/時給:経験、能力等を考慮のうえ、本会規程により決定 交通費支給、その他は本会規程により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) 業務に応じて国内外の長期/短期出張有り |
【中途採用(キャリア採用④ (機関部採用))募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:正職員/契約職員/業務委託) |
---|---|
就業先部署 | 機関部 |
業務内容 | 液化ガス装置・機器の図面審査 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 下記のいずれかを満たす方
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 |
【正職員/契約職員】 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 【正職員/契約職員/業務委託】 給与/時給:経験、能力等を考慮のうえ、本会規程により決定 交通費支給、その他は本会規程により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) 業務に応じて国内外の長期/短期出張有り |
【中途採用(キャリア採用⑤ (GHG部採用))募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:正職員/常勤嘱託/契約職員) |
---|---|
就業先部署 | GHG部 |
業務内容 | 船舶のエネルギー効率関連審査業務 EEDI及びEEXIなど船舶のエネルギー効率関連条約に基づく審査業務 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 |
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 |
有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 給与/時給:経験、能力等を考慮のうえ、本会規程により決定 交通費支給、その他は本会規程により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) |
【中途採用(キャリア採用⑥(九州管区採用))募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:常勤嘱託/契約職員) |
---|---|
就業先部署 | 九州管区内拠点 |
業務内容 | 船舶検査等(研修あり) |
応募資格 |
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 |
【常勤嘱託/契約職員】 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 【常勤嘱託/契約職員】 給与/時給:経験、能力等を考慮のうえ、本会規程その他取扱いにより決定 交通費支給、その他は本会規程及び本会が定める取扱いにより決定 |
勤務地 | 九州内拠点 九州管区事務所(福岡県福岡市)、九州管区事務所北九州駐在(福岡県北九州市)、九州管区事務所有明駐在(熊本県玉名郡)、臼杵支部(大分県臼杵市)、長崎支部(長崎県長崎市)、佐世保支部(長崎県佐世保市)の何れか。相談可能 業務に応じて国内外の長期/短期出張有り |
【新卒/中途採用(再生可能エネルギー部勤務)募集要項】
職種 | 技術職(契約形態:正職員/契約職員/業務委託) |
---|---|
就業先部署 | 再生可能エネルギー部 |
業務内容 | 1) 風力発電製品及び施設の認証に係る審査・検査業務 2) 風力発電施設の安全管理審査業務 3) 洋上工事の検査業務 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 1) 次の条件をすべて充たす方
|
求める人材 |
|
勤務 | 9:00~17:20(休憩1時間)、土日祝日休 |
休暇 |
【正職員/契約職員】 有給休暇年間20日(ただし初年度は採用日を起算日として按分)、 夏季特別休暇3日、年末年始休暇6日、慶弔休暇等 |
待遇 | 【正職員/契約職員/業務委託】 給与/時給:経験、能力等を考慮のうえ、本会規程により決定 交通費支給、その他は本会規程により決定 |
勤務地 | 本部(東京都千代田区) 業務に応じて国内外の長期/短期出張有り |
【ISO審査員採用募集要項】
職種 | 技術職(契約形態: 業務委託) |
---|---|
業務内容 | ISO9001/ISO14001:2015審査員 |
募集人数 | 若干名 |
応募資格 | 次の条件をすべて充たす方
|
待遇 | 時給:経験、能力等を考慮のうえ、当協会規程により決定 交通費支給、その他は本会規程により決定 |