ClassNK
English
日本語
簡体中文
繁體中文
한국어
Deutsch
サイトマップ
リンク
小
中
大
文字サイズ変更
ホーム
NKについて
会長挨拶
概要
主な業務
組織
サービスネットワーク
NKの歴史
環境・社会・ガバナンス
プレスリリース
情報公開
採用情報
業務サービス
新型コロナウイルス関連情報
船級関連
レジスターオブシップス
船級の一時停止及び消除
規則・要領
ログイン
承認リスト
承認された船用材料・機器などの一覧
承認されたサービスの提供事業所の一覧
承認された製品の製造事業所
修繕ドックリスト
ウェブサービスポータル
e-Application
NK-PASS
NK-SHIPS
ClassNK e-Certificate
PrimeShip-PSC Intelligence
e-Product
ClassNK MRV Portal
国際活動
ばら積貨物船及び油タンカーのための共通構造規則(CSR BC & OT)
鋼船規則 CSR-B&T編
CSR BC & OT対応ソフトウェア
ばら積貨物船のための共通構造規則(CSR-BC)及び二重船殻油タンカーのための共通構造規則(CSR-OT)
鋼船規則 CSR-T編
鋼船規則 CSR-B編
CSR-BC及びCSR-OT対応ソフトウェア
ClassNKアーカイブセンター
条約関連
SOLAS条約設備関連情報
船内騒音コード
UN No.3077 Cargoes
非常用脱出呼吸具(EEBD)
消火設備の保守及び点検
ボイラ設置場所に対する消火器の省略
MSC.402(96) - 各国指示
救命設備業者情報
イマーションスーツ/耐暴露服(旗国情報)
BNWASニュース
ECDISニュース
LRITニュース
VDRの改正性能基準
無線検査
FAQs
安全管理システム(ISM)
ISM登録簿
IMO決議及びサーキュラー
旗国別サーキュラー
船舶保安システム(ISPS)
ISPS登録簿
IMO決議及びサーキュラー
旗国別サーキュラー
ILO海上労働条約(MLC)
MLC登録簿
ILO決議及びサーキュラー
旗国別サーキュラー
シップリサイクル条約
バラスト水管理条約
SOx・PM規制
エネルギー効率関連条約(EEDI)
エネルギー効率関連条約(IMO DCS及びSEEMP)
塗装性能基準(PSPC)
EU舶用機器指令(MED)
EU舶用機器指令(MED) 製造者向け案内
技術サービス
緊急時技術支援サービス(ETAS)
船舶状態評価鑑定(CAP)
受託計算
プライムシップ
PrimeShip-IPCA
PrimeShip-HULL for Container Carriers
PrimeShip-HULL(Rules)/PartC15
研修
ClassNKアカデミー
材料試験機
試験機規則、JIS規格等に基づく
検査業務
JCSS校正業務
トレーサビリティ
お申込みについて
認証サービス
マネジメントシステム認証 (ISO 9001, ISO 14001, ISO 39001, ISO 45001, OHSAS 18001, ISO 50001)
ISO 9001 登録簿
ISO 14001 登録簿
ISO 39001 登録簿
ISO 45001/OHSAS 18001 登録簿
ISO 50001 登録簿
海技教育訓練認証
NK 海技インストラクター講習
船員派遣会社の海上労働認証適合証明
温室効果ガス認証
EU MRV 規則に基づく認証
Clean Shipping Indexによる検証
プライムマネジメント
再生可能エネルギー
風車型式認証
ウィンドファーム認証
定期安全管理審査
Marine Warranty Survey
風車支持構造物 製造評価
風車支持構造物 技術審査
風力発電関連技術 第三者検証
GWO訓練認証
外国人技能実習制度
造船・舶用工業分野特定技能1号試験
溶接
塗装
鉄工
仕上げ
機械加工
電気機器組立て
情報サービス
拠点一覧
テクニカルインフォメーション
IMO及びIACSの動向
IMO国際条約カレンダー
IACS統一規則及びIACS統一解釈
IMOの動向
IACSの動向
ポートステートコントロール
出版物
規則類
PDF出版物・その他の出版物
有料出版物オンライン申し込み
無料出版物オンライン申し込み
各種申込書
ソフトウェア
研究開発
研究開発の取り組み
ClassNK 技報
規則開発
技術セミナー
過去の技術セミナー資料
各種セミナー・ワークショップ
過去の各種セミナー・ワークショップ資料
ホーム
> 業務サービス >
条約関連
>
安全管理システム(ISM)
> IMO決議及びサーキュラー
IMO決議及びサーキュラー
決 議
A.1118(30)
Revised Guidelines on the Implementation of the International Safety Management (ISM) Code by Administrations
A.1117(30)
IMO SHIP IDENTIFICATION NUMBER SCHEME
A.1119(30)
Procedures for Port State Control, 2017
A.1050(27)
Revised Recommendations for Entering Enclosed Spaces Aboard Ships
A.1047(27)
Principles of Minimum Safe Mannings
A.918(22)
IMO Standard Marine Communication Phrases
A.917(22)
Guidelines for the Onboard Operational Use of Shipborne Automatic Identification Systems (AIS)
A.893(21)
Guidelines for Voyage Planning
A.863(20)
Code for Safe Practice for the Carriage of Cargo and Persons by Offshore Supply Vessels (OSV Code)
A.852(20)
Guidelines for a Structure of an Integrated System of Contingency Planning for Shipboard Emergencies
MSC.128(75)
Guide to Recovery Techniqu): Performance Standards for a Bridge Navigational Watch Alarm System (BNWAS)
MSC.169(79)
Standards for Owners's Inspection and Maintenance of Bulk Carrier Hatch Covers
MSC.194(80)
Adoption of Amendments to the International Convention for the Safety of Life at Sea, 1974, as amended
MEPC.116(51)
Amendments to the Appendix to Annex V of MARPOL 73/78
サーキュラー
MSC.1/Circ.1503/Rev.1
ECDIS – GUIDANCE FOR GOOD PRACTICE
MSC.1/Circ.1485
Early Implementation of SOLAS Regulation XI-1/7 on Atmosphere Testing Instrument for Enclosed Spaces
MSC.1/Circ.1586
LIST OF CERTIFICATES AND DOCUMENTS REQUIRED TO BE CARRIED ON BOARD SHIPS, 2017
MSC.1/Circ.1474
Guidance on the Bridge Navigational Watch Alarm System (BNWAS) Auto Function
MSC.1/Circ.1447
Guidelines for the Development of Plans and Procedures for Recovery of Persons from the Water
MSC.1/Circ.1401
Guidelines on Tank Entry for Tankers using Nitrogen as an Inerting Medium
MSC.1/Circ.1371
List of Codes, Recommendations, Guidelines and Other Safety-and-Security-Related Non-Mandatory Instruments
MSC.1/Circ.1367
Amendments to the International Aeronautical and Maritime Search and Rescue (IAMSAR) Manual
MSC.1/Circ.1327
Guidelines for the Fitting and Use of Fall Preventer Devices (FPDs)
MSC.1/Circ.1277
Interim Recommendation on Conditions for Authorization of Service Providers for Lifeboats, Launching Appliances and On-load Release Gear
MSC.1/Circ.1255
Guidelines for Owners/Operators on Preparing Emergency Towing Procedures
MSC.1/Circ.1253
Shipboard Technical Operating and Maintenance Manual
MSC.1/Circ.1231
Interim Scheme for the Compliance of Certain Cargo Ships and Special Purpose Ships with Management for the Safe Operations of Ships
MSC.1/Circ.1206 Rev.1
Measures to Prevent Accidents with Lifeboats
MSC.1/Circ.1205
Guidelines for Developing Operation and Maintenance Manuals for Lifeboat Systems
MSC.1/Circ.1185/Rev.1
Guide for Cold Water Survival
MSC.1/Circ.1182
Guide to Recovery TechniquMSC.128 (75): Performance Standards for a Bridge Navigational Watch Alarm System (BNWAS)
MSC/Circ.1059
Procedures Concerning Observed ISM Code Major Non-Conformities
MSC/Circ.1024
Guidelines on voyage data recorder (VDR) ownership and recovery
MSC/Circ.762
Guidance to Companies operating multi-flagged fleets and Supplementary Guidelines to Administrations
MSC-MEPC.7/Circ.9
Guidelines for the Reactivation of the Safety Management Certificate following an Operational Interruption of the Safety Management System due to Lay-up over a certain Period
MSC-MEPC.7/Circ.8
Revised guidelines for the operational implementation of the ISM Code by companies
MSC-MEPC.7/Circ.7
Guidance on Near-Miss Reporting
MSC-MEPC.7/Circ.6
Guidance on the Qualifications, Training and Experience Necessary for undertaking the Role of the Designated Person under the Provisions of the ISM Code
MEPC.1/Circ.834/Rev.1
Consolidated Guidance for Port Reception Facility Providers and Users
MEPC.1/Circ.759
GUIDELINES FOR A SHIPBOARD OILY WASTE POLLUTION PREVENTION PLAN
Circular letter
No.2554/Rev.1
Implementation of IMO Unique Company and Registered Owner Identification Number Scheme (resolution MSC.160(78))
STCW.7/Circ.24/Rev.1
INTERNATIONAL CONVENTION ON STANDARDS OF TRAINING, CERTIFICATION AND WATCHKEEPING FOR SEAFARERS (STCW), 1978, AS AMENDED
このページの上部へ
業務サービス
船級関連
新型コロナウイルス関連情報
船級関連
レジスターオブシップス
船級の一時停止及び消除
規則・要領
ログイン
承認リスト
承認された船用材料・機器等の一覧
承認されたサービスの提供事業所の一覧
承認された製品の製造事業所
修繕ドックリスト
ウェブサービスポータル
ウェブサービスポータル
e-Application
NK-PASS
NK-SHIPS
ClassNK e-Certificate
PrimeShip-PSC Intelligence
e-Product
ClassNK MRV Portal
国際活動
ばら積貨物船及び油タンカーのための共通構造規則(CSR BC & OT)
ばら積貨物船及び油タンカーのための共通構造規則(CSR BC & OT)
鋼船規則 CSR-B&T編
CSR BC & OT対応ソフトウェア
ばら積貨物船のための共通構造規則(CSR-BC)及び二重船殻油タンカーのための共通構造規則(CSR-OT)
ばら積貨物船のための共通構造規則(CSR-BC)及び二重船殻油タンカーのための共通構造規則(CSR-OT)
鋼船規則 CSR-T編
鋼船規則 CSR-B編
CSR-BC及びCSR-OT対応ソフトウェア
ClassNKアーカイブセンター
条約関連
条約関連
SOLAS条約設備関連情報
船内騒音コード
UN No.3077 Cargoes
非常用脱出呼吸具(EEBD)
消火設備の保守及び点検
ボイラ設置場所に対する消火器の省略
MSC.402(96) - 各国指示
救命設備業者情報
イマーションスーツ/耐暴露服(旗国情報)
BNWASニュース
ECDISニュース
LRITニュース
VDRの改正性能基準
無線検査
FAQs
安全管理システム(ISM)
ISM登録簿
IMO決議サーキュラー
旗国別サーキュラー
船舶保安システム(ISPS)
ISPS登録簿
IMO決議サーキュラー
旗国別サーキュラー
ILO海上労働条約(MLC)
MLC登録簿
ILO決議及びサーキュラー
旗国別サーキュラー
シップリサイクル条約
バラスト水管理条約
SOx・PM規制
エネルギー効率関連条約(EEDI)
エネルギー効率関連条約(IMO DCS及びSEEMP)
塗装性能基準(PSPC)
EU舶用機器指令(MED)
EU舶用機器指令(MED) 製造者向け案内
技術サービス
技術サービス
緊急時技術支援サービス(ETAS)
船舶状態評価鑑定(CAP)
受託計算
プライムシップ
プライムシップ
PrimeShip-IPCA
PrimeShip-HULL for Container Carriers
PrimeShip-HULL(Rules)/PartC15
研修
ClassNKアカデミー
材料試験機
材料試験機
試験機規則、JIS規格等に基づく検査業務
JCSS校正業務
トレーサビリティ
お申込み先
Quick Links
レジスターオブシップス
規則・要領
テクニカルインフォメーション
ClassNK 技報
マネジメントシステム認証
再生可能エネルギー
ポートステートコントロール
バラスト水管理条約
各種セミナー・ワークショップ
e-Certificate Verification
採用情報
Related Links
Ship Data Center
NAPA
SMSLLC
働きやすい職場認証制度